2025年4月にリニューアル。海が見えるサウナ、コインシャワー、コインランドリーを備えた RVパークも兼ね備えた道の駅となりました。


道の駅「しらぬか恋問」基本情報
- 住所
- 〒088-0562 北海道白糠郡白糠町恋問3丁目2番地1
- 電話番号
- 01547-5-3317
- レストラン:01547-5-3224
- 施設/時間
- 【本館・直売所】9:00~19:00
- 【テナント】 10:00~19:00(LO.18:30)
- ※24時間トイレコーナー、駐車場は年中無休
- スタンプ押印時間
- 24時間押印可
- 休日
- 年末年始(12月30日~1月3日)
- その他情報
24Hトイレ⭕ 24時間利用可能です。
レストラン(食堂)など⭕ 地元食材を使った、デザートやジビエ、海産物のテイクアウト店、ラーメン、パン、カツスパ、豚丼など、バリエーション豊か
EV充電スタンド⭕ 電気自動車充電スペース2台
車中泊⭕「RVパーク」として、広い駐車スペースや洗車専用スペース、備品貸し出し、ダンプステーション、水場が完備されています。トイレには洗面化粧台などが整備されており、車中泊を利用する方に寄り添った道の駅となっています。
設備(バリアフリー等) 身障者用トイレ、おむつ交換台、AED、Wi-Fi
その他 屋外展望エリアや屋外テラスなど太平洋を満喫できるスペースとなっています。
「しらぬか恋問」お買いもの情報
店内には、白糠町の特産品のほか、道内各地のお土産品もそろっています。地方発送もしてくれます。

2か所に本棚があり、子供向けの書棚と、もう1か所は北海道に関連する本がいっぱい並んでいました。作者が北海道出身だったり、北海道が舞台の作品だったり。。。時間が無くなりゆっくり見られなくて残念。
「しらぬか恋問」飲食情報
カフェ、テイクアウトメニュー、ラーメン、パンなどがあります。
この豚丼

店名にもなっている「この豚丼」がおすすめではありますが、私の一押しはミートスパゲティ。鉄板の上でジュージュー状態で出てきます。これにカツが加わればスパカツで、口コミではなかなかの高評価。でも一人で食べるのはちょっと大変です。実はここのミートソースの味、昔食べた泉屋のミートソースを思い出します。ジェラートやパフェ等のスイーツメニューもあります。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- ラストオーダー 18:30
- 定休日
- 毎週火曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
ルーキッチン

株式会社北海道えぞ鹿ファクトリーの直営店で、鹿肉餃子、鹿肉ミートパイ、鹿肉まん等、えぞ鹿肉を利用した料理が味わえます。もちろんシカ肉料理以外もあります。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- ラストオーダー 18:30
- 定休日
- 毎週月曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
ラーメン寶龍恋問館店
ラーメン寶龍は北海道各地に店舗を持つチェーン店。道外にも出店している北海道では老舗のラーメン店です。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- ラストオーダー 18:30
- 定休日
- 毎週金曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
jiri
チーズを中心にスイーツが味わえます。jiriのチーズスイーツは、大好きな白糠のチーズを、ひとあじ違うおいしさで届けたいという思いが詰まったスイーツです。人がたくさん並んでいたため、写真は断念。そのうえせっかく購入した商品まで胃の中に入ってから、「あ、写真」と言った始末です。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- ラストオーダー 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
こいぱん

「恋問のぱん屋さん」略して「こいぱん」だそうです。季節限定のパンなど、焼きたて・作りたてのおいしいパンが並びます。ちなみにハート形のパンもあります。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年末年始(12月30日~1月3日)
「しらぬか恋問」の周辺情報
恋問海岸
道の駅からすぐそばが恋問海岸となっていて、駐車場から降りていけます。砂浜を散歩したり、海を眺めたり、夕日が落ちる様を楽しんでください。ちなみにこの辺は海水浴などはできません。砂浜で水遊びする程度です。

コメント